けんしん日記

エンジニア目指してるのでプログラミングとか就活とかの話

パソコンでする勉強は楽しい

パソコンで勉強ができるのは素晴らしい。

 

僕は昔から紙と鉛筆で勉強するのが大の苦手でした。

字が下手で書くのが苦痛だったし、書き直すのも簡単ではなくて、めんどくさい。

教科書から答えを探して書き写して覚える、大変。

 

それが、大学にいってパソコンを手に入れてプログラミングを始めてからガラッと変わりました。

 

作るという意味のある行為の中で勉強ができるし、コピペもできるし間違えたらすぐ直せる。

分からないことはすぐ調べられるし、見返して字の汚さにうんざりすることもない。

 

勉強することが楽しいと思える。

本当にありがたい。

 

自分の力になっているという実感があるから、より勉強が楽しいのかもしれません。

サイボウズ外松さんと面談

今、TechTrainのサイボウズさんのミッションに挑戦しています。

 

ミッションを始めるにあたってポイントやFirebaseの話が聞きたくてサイボウズさんのフロントエンドエンジニアの外松さんに面談をしてもらいました。

 

軽い気持ちで面談の予約しちゃって話すことなくなっちゃったらどうしようとか、ちょっと緊張してたんですけど、話してみたら聞きたいことがどんどん出て来て最後はちょっと時間が足りないなと感じるぐらいでした。

 

Firebaseってホスティングとかデータ保存しといてくれるとかざっくりと知ってるだけで結局何なのかみたいな雑な質問でも、丁寧に教えてくれて参考になるサイトまで教えてくれました。

 

一週間後にまたどれだけ進んだかまたみてもらう約束もできたのでそれに向けて頑張りたいです。

 

面談したり、調べたり、開発したりを楽しいし頑張りたいと思えている自分がいるのでこのまま頑張っていきたいと思います!

人事の人にお寿司に連れてってもらいました

今日は、サークルの部員が内定をいただいた会社の人事さんが部室に遊びに来てくれてそのままご飯に連れて行ってもらいました。

 

お高いお寿司をいただきました。

2貫で100円の寿司しか許されてこなかった身としてはこんなにうまい寿司があるのかとびっくりしました。

 

普段話せない社会のことをたくさん話せて楽しかったです!

 

今日は疲れちゃったのでこんなもんで。

 

明日はサークルの追い出し会でイベントがいっぱいありますね。

仕事を頼み、任せ、確認することの難しさ

今日は年度末から年度始めにかけてのサークルや会長としての仕事を確認しました。

書類の整理や、予算の見積もりその他諸々いろんなことをしなくてはいけないんですが、一番大変だと思うのが仕事を頼むことだと思います。

仕事の量は膨大で僕1人ではとても処理しきれません。 役員や部員のみんなに頑張ってもらう必要があります。

けれど、仕事を頼むのはなんか申し訳なく感じてしまったり、自分1人でやったほうが楽で早いんじゃないかと思えてしまったりします。

いつ集まるかを決めなくてはいけないし、頼んだ仕事がちゃんと進んでいるかの確認も必要です。

色々気が使う必要があって難しいなと思います。

とりあえずどんな仕事があるかを洗い出して、それを共有してどの仕事を誰がやるべきか決めるのがいいのかな?

経験不足であまりわかりません。

皆さんはどうしてますか?

TechTrainおざまささんと面談してできた次の目標 〜1人で何か作りきる〜

今日はTechTrainのおざまささんと面談をさせてもらいました!

 

 今回は就活のために面談をしてもらったのですが、これからサマーインターンに向けてやることが決まりました!

 

それは、1人でウェブアプリを作りきることです。

 

自分は、今までサークルとかハッカソンとかでウェブアプリを作ってきたんですが、作りきることもデプロイもほとんどできていませんでした。

 

そうすると、作る経験は残っても人に見せることができません。

しかも、1人で作ったわけじゃないので自分1人でどれだけできるのか疑問が残ります。

 

1つ、自分1人で創意工夫をしながらウェブアプリを作り上げ、公開する事ができれば、すごくいい経験かつ就活で使える武器になると思います。

 

という事で何かウェブアプリを作る事に決めたのですが、おざまささんがMISSIONというのを紹介してくれました。

 

MISSIONというのはTechTrainのサービスの1つでサイバーエージェントさんやサイボウズさんなどの有名企業が協力して行なっているオンラインで受けれるインターンのようなものです。

 

それぞれの企業がテーマを提示し、それに沿って製作をしていくという仕組みです。

しかも、わからない事があればそれにあったメンターさんにすぐ相談をする事ができます!

 

その中でサイボウズさんが行なっているMISSIONは自由度が高く、自分で創意工夫する事がもとめられるから、今の僕にあっているんじゃないかという事でオススメをしてもらいました。

 

これであれば 成果物としてgithubに残りますし、いいんじゃないかと思いました。

 

ただ、今自分が作ってみたいなと思っているウェブアプリもあります。

 

会長をしていてメンバーから匿名でいいからサークルの不満を言ってほしいと思っていたので、それをウェブアプリで作ってみたいと思っています。

 

ただ、質問箱でいいんじゃないかなと思ったので質問箱を試してみて、不満があれば作ろうかなと思います。

 

とにかく、何か作りきってみます!

 

そして、自己満足や狭い空間で終わらずに、日本中や世界中の人でも使ってもらえるようなものを意識して作っていきたいです!

 

一緒に頑張ろうと言ってもらえたので、頼れるところはTechTrainさんに頼っていきます!

 

人にみられたら気持ち悪いと思われるぐらいに、楽しみます!

vue.js勉強会の資料を作成中

今日はvueの勉強会の資料を作ってました。

 

普通のjsと比較しながらウェブアプリを作ってみるっていう内容にしたんで、実質コード量2倍でちょい大変です。

 

比較しながらやってるとやっぱりvueは便利ですね!

入力フォームのバインディングとかjsでやろうと思ってもやり方わかりませんでした。

 

人に教えるために資料作ってると、自分が分かってないことが分かって勉強になりますね。

 

結構いい資料ができている気がするので勉強会当日が楽しみです。

dockerでmysqlとgolangの接続ができない

昨日、最近dockerで作ったmysqlにgoで接続するということをしようとしてデータの永続化に苦戦しているっていうことを書きました。

 

 

今日もそれを調べていたんですが、データの永続化はvolumeというのを残しておくことでできるようでした。

 

これでやっと先に進めると思ったら、今度はmysqlとgoの繋ぎ方がわからない。

調べてみると、goとmysqlの両方ともdockerで環境構築をしている記事がありました。

https://qiita.com/t0w4/items/e886a514559cdb295600

 

これだったら接続までやれそうです。

 

とりあえず、これを見ながらやってみようかなと思います。

 

わからんことばかりだと何がわかれば先に進めるか分かんないんで大変ですね。